2023年05月22日

セカンドブック

5月19日(金)

3歳児健診時に開催されている愛南町のセカンドブック事業。
こあらの先生とこぶたでお手伝い。

乳児健診のブックスタート事業…親子に個別の絵本の読み聞かせと絵本のプレゼント。
そのフォローアップ継続事業がセカンドブックです。
こちらは大勢への絵本の読み聞かせと、絵本のプレゼント。
IMG_4675.jpg IMG_4681.jpg

選び抜かれた4冊の中から、どれでも一冊プレゼント。
絵本を選ぶ様子も素敵です。
IMG_4685.jpg IMG_4684.jpg

ブックスタート、セカンドブック事業は、絵本を通じて親子のふれあいを目的としています。
親子の時間、再確認!
やるね愛南町。素敵な事業です。
IMG_4673.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:46| R5日記

2023年05月18日

5月 おはなし会

5月18日(木)

GWも終えて生活も落ち着いてきたこの頃。
久しぶりのお友達も一緒におはなし会を楽しみました。
まずは、ピアノと歌に合わせたお名前呼び。
自分で「はーい」親と一緒に「はーい」とお返事。いい顔です!
IMG_4557.jpg IMG_4553.jpg IMG_3678.jpg

次に風船のペープサート。
何が見えるかな〜? 回すとちらっと見えてきます。
  もも?りんご?バナナ?
子どもも気に入って真似っこしてました。
IMG_4567.jpg IMG_4569.jpg IMG_4563.jpg

紙芝居と仕掛け絵本の読み聞かせ。
どちらもくだものがテーマ。
IMG_4584.jpg IMG_3693.jpg IMG_3694.jpg

製作はゆらゆらメダカ。
絵の具でポンポン模様を付けて・・・
IMG_4577.jpg IMG_4589.jpg IMG_4581.jpg

出来上がり!ゆらゆら遊ぶ様子も素敵です。
IMG_4605.jpg IMG_4590.jpg IMG_4607.jpg

最後にお誕生会。
5月のお友達をみんなでお祝いしましたよ。
おめでとう〜!お父さんお母さんもおめでとう〜!!
IMG_4609.jpg IMG_4616.jpg IMG_4618.jpg

IMG_4629.jpg IMG_4644.jpg IMG_4536.jpg

終了後は座談〜風船ももらって、嬉しそうでした♪
IMG_4671.jpg IMG_4666.jpg

このところ暑くなってきてますが、親子とも水分補給を忘れずに。
また遊びに来てくれるのを待っています〜♪
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:41| R5日記

2023年05月17日

5月 育児相談

5月17日(水)

暑い日になりました。
朝晩との温度差があるので着るものに戸惑いますね。
今日は一本松城辺地区の育児相談。
ひとりひとり計測と相談。子育ての不安も解消〜安心です。
IMG_4489.jpg IMG_4473.jpg IMG_4469.jpg

こぶたの遊びのコーナー
ラララぞうきん、お膝の上で遊ぼう。
どちらも親子の触れ合い、絆が深まる遊びです。
IMG_4487.jpg IMG_4486.jpg IMG_4499.jpg 

IMG_4491.jpg IMG_4490.jpg IMG_4502.jpg

子ども同士の関りあい。
一緒に遊ぶわけではないけれど、傍で寄り添い関わることで成長していってます。
私たちも子供の成長の貴重な瞬間に関わることができて嬉しいです。
また一緒に過ごしましょう〜
IMG_4480.jpg IMG_4510.jpg IMG_4517.jpg

IMG_4466.jpg IMG_4519.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 15:22| R5日記