2023年02月01日

2022 こぶた通信2月号

年明けから雪や寒波に悩まされてます。
初めての雪。・・・チャンス!
冷たさにびっくりした子も多かったみたいですね。
子どもにいろんな体験させてあげて欲しいです。

さて、こぶた通信2月号です。
こぶた通信2302.pdf

一緒に楽しみましょう〜
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 00:00| R4こぶた通信

2023年02月02日

2月 おしゃべりカフェ♪

2月2日(木)

今日は少し暖かい日和。
おしゃべりカフェは多くの親子が参加してくれました。
IMG_2878.jpg IMG_2869.jpg

自己紹介の後、
テーマ「くだらないケンカの理由」「プロポーズ」
マイクを回しておしゃべり三昧。
IMG_1584.jpg IMG_2865.jpg

うちだけじゃないんだぁ〜と共感!
話すことで、聴くことでストレス発散!
子どもも自由に遊べて満足そう!
IMG_2863.jpg IMG_2879.jpg

スッキリして子育てにも余裕が出来そう。
進行スタッフの面白いトークで笑いが絶えませんでした。
IMG_2868.jpg IMG_2876.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:57| R4日記

2023年02月06日

親子ヨガ@

2月6日(月)

先月大雪のために延期になっていた親子ヨガ。
今日は幼児親子対象の振替日でした。
IMG_2911.jpg IMG_2926.jpg

先生によるヨガのおはなしの後、親子でできるヨガ。
音楽や「だるまさんが」の絵本に合わせて、
子どもを抱っこおんぶ、足の上にのせてゆらゆら〜♪
IMG_2896.jpg IMG_2898.jpg

おなじみ「らららぞうきん♪」で、子どもをツンツンさわさわ〜
お母さんに体を触れてもらうのが好きなお友達のためにリピートしました。
IMG_2902.jpg IMG_2903.jpg

IMG_2906.jpg IMG_2917.jpg

親のヨガでも子どもは傍らでリラックス。
IMG_1604.jpg IMG_1607.jpg 

親子でリフレッシュできたようで嬉しかったです。
N先生、ありがとうございました。
先生の娘さんも大活躍。久々のこぶたのお家で遊ぶことができて嬉しそうでした。
また遊びに来てね☆
IMG_2935.jpg IMG_2899.jpg

終了後・・・
子どもを膝に「だるまさんが」を読み聞かせながら体を揺らすお母さん、いいね☆
IMG_2931.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:25| R4日記

2023年02月07日

2月 ベビマ交流

2月7日(火)

出産して子育て支援デビューとなるベビーマッサージ交流。
お馴染みさんに加えて、新しいお友達も来てくれました。
自己紹介の後、マッサージ開始。
IMG_2938.jpg IMG_2951.jpg

ママと目が合う様子も素敵!
親子の触れ合い・・・
IMG_2939.jpg IMG_2950.jpg

抱っこや、座ったり、立ってマッサージ。
子どもさんの成長や機嫌に合わせたので大丈夫です。
手が触れているだけで子どもさんも安心です。
IMG_2943.jpg IMG_2960.jpg

気持ちよくって『お〇っこ』ピューっ。
慌てちゃうけど、これもいいこと普通ですよ〜♪
途中、歩けるようになったお友達はおままごとに行っちゃいました。いいよいいよ。
IMG_2961.jpg IMG_2963.jpg

最後はタオルにくるまれて、むぎゅー!
幸せいっぱい、見てるだけで癒されました。
IMG_2969.jpg IMG_2968.jpg

終了後の座談交流も盛んでした。
同じ世代を持つ親同士、どんどん交流してくださいね☆
IMG_2954.jpg IMG_2971.jpg

今回は予約が多かったので、お断りしちゃったお友達ごめんなさい。
このベビーマッサージ交流でママ友もできます。
今後も開催しますので一緒に楽しみましょう。平日もぜひ!
 IMG_2975.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 13:52| R4日記

2023年02月09日

こぶたのお家にて

2月8日(水)

こぶたのお家。
午後からもお友達が遊びに来てくれてます。
お久しぶりのお友達も一緒に、おままごとしたりパズルしたり・・・
IMG_3017.jpg IMG_2991.jpg IMG_2994.jpg

IMG_3016.jpg IMG_3018.jpg

ツインズのママは前と後ろに子ども達。
車からの移動だけでも大変です。
いつでもヘルプの声を上げてくださいね。
IMG_3031.jpg IMG_2997.jpg

今日の午前中はまったり〜
ほのぼのしてていいね☆
IMG_3050.jpg IMG_3053.jpg IMG_3037.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:25| R4日記

2023年02月10日

2月 みるく広場

2月10日(金)

朝から強風と雨。少し肌寒い日になりました。
今日は一本松地区の育児教室。
計測相談の後、親子の触れ合い。
ラララぞうきん♪
IMG_3056.jpg IMG_3064.jpg

子どもの手を取り、手遊び〜♪
身体のポインティング♪
IMG_3062.jpg IMG_3063.jpg

手遊びでコアラの指人形を使って〜
「登るよ、登るよ、コア〜ラ〜♪」
IMG_3066.jpg

絵本も興味津々で見入ってくれました。
IMG_3069.jpg IMG_3067.jpg

楽しかったね☆
IMG_3055.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:23| R4日記

2023年02月13日

親子ヨガA

2月13日(月)

今日は乳児親子の親子ヨガ振替日。
あいにくの雨でしたが、集まってくれました。
子どもの足の裏をマッサージしながら、先生のお話し。
みんな聞き入ってます。
IMG_3080.jpg IMG_3081.jpg

子どもを抱っこして、体重の乗せ方を確認。
子どもを負荷にして、身体を伸ばす。
IMG_1618.jpg IMG_1621.jpg

高い高い〜。親の二の腕はプルプル・・・。
子どもは遊んでもらっているようで嬉しそう!
IMG_3085.jpg IMG_3088.jpg IMG_1620.jpg

大型絵本『だるまさんが』の読み聞かせに合わせて
ごろーんごろーん♪ 座ったまま高い高い〜!
IMG_1624.jpg IMG_1626.jpg

子どもは仰向けに、らららぞうきん♪の音楽に合わせてボデイタッチ。
触られるのが気持ちよさそう〜
IMG_3095.jpg IMG_1629.jpg IMG_3101.jpg

見てみて、A君とRちゃんは寝転んで手をつないじゃってます。
かわいい〜見つめあってます!
IMG_3105.jpg IMG_3106.jpg IMG_3109.jpg

子どもと一緒に、自分の体も伸びて、心も身体もリラックス!
素敵な時間になりました。
自分の時間、意識して取っちゃいましょう。・・・笑顔になれます!
IMG_3128.jpg IMG_3134.jpg

N先生、二週続けてありがとうございました。
子育て中の親が笑顔になれるお手伝い♪
IMG_3125.jpg IMG_3144.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:18| R4日記

2023年02月15日

2月 すくすく相談

2月15日(水)

城辺地区の育児相談。
計測や栄養相談、育児相談。
子育て中の悩みは多し、ここでいっぱい相談できます。
遊びのコーナー
ラララぞうきんで親子の触れ合い。
親に触ってもらえて嬉しそう!
IMG_3163.jpg IMG_3162.jpg IMG_3165.jpg

手遊びのオンパレード!
りんごコロコロ♪、いとまき♪、トントントントンひげじいさん♪
のぼるよコアラ♪〜では指人形をつけて。
IMG_3179.jpg IMG_3181.jpg IMG_3176.jpg

ねんねして、抱っこして、向かい合って。
親子がそれぞれの形で、いい感じに楽しんでました。
お家でもやってみてね☆
IMG_3170.jpg IMG_3183.jpg

絵本の読み聞かせ「あっぷっぷーのぷ」
いろんな鬼さんとにらめっこ。
IMG_3184.jpg

保健師さんから『災害対策について』
子どもを連れての避難や準備品など、ためになる話でした。
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 15:38| R4日記

2023年02月16日

2月 おはなし会

2月16日(木)

朝晩寒いけど、日中ポカポカ陽気になってます。
今日のおはなし会は初めてのお友達も一緒に開催。
まずは手遊び、お名前呼び。
IMG_3217.jpg IMG_3220.jpg

IMG_3209.jpg IMG_3207.jpg

たまごが〜の手遊び絵本、子どもたちも興味津々!
IMG_3226.jpg IMG_1645.jpg

身体を動かす絵本。
一緒にありがとう!
IMG_3230.jpg IMG_3229.jpg

紙芝居は少し長いけど、「なぜおひなさまをかざるの?」
保護者も頷きながら聞いてくれました。
IMG_1650.jpg IMG_1648.jpg

製作はおひなさま。
親子で、家族で協力してかわいいお雛様ができました。
お家に飾ってね。
IMG_3244.jpg IMG_3234.jpg IMG_3238.jpg

IMG_3245.jpg IMG_3247.jpg IMG_3282.jpg

お誕生月のお友達のお祝いもみんなで。
おめでとう!
ここまで育てられたお母さんもにもおめでとう!
IMG_3250.jpg IMG_1659.jpg IMG_1656.jpg

IMG_3258.jpg IMG_1666.jpg IMG_3202.jpg

終わった後の座談交流も盛んでした。
楽しんでもらえたかな?
IMG_3255.jpg
posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 14:35| R4日記

2023年02月21日

2月 ベビーマッサージ交流A

2月21日(火)

今月2度目のベビーマッサージ交流。
最近ベビーちゃんが多いのでご希望にこたえて開催♪
IMG_3337.jpg IMG_3327.jpg IMG_3329.jpg

気持ちよさそう〜いい笑顔♪
IMG_3332.jpg IMG_1671.jpg IMG_3316.jpg

今日は久々のスタッフOの進行。
T君はベビマのお人形が気になったみたい。
IMG_3313.jpg IMG_1668.jpg

親子の素敵な触れ合いの時間になりました。
IMG_3342.jpg IMG_1673.jpg





posted by こぶたたんぽぽポケットとんぼ at 13:34| R4日記